見ていなかった訳


以前、ベリにハマッて行った経緯は書いたことがあるので、今回は、ハロモニ自体を見だしたのはかなり前で、モー、たいへんでした。も見ていた割にキッズオーディションの頃のハロモニを見ていなかった経緯を書いてみましょう。千奈美に現在、ハロモニはベリがスタジオライブをやるという事が事前に分かっていないと見ません。

ハロプロキッズのオーディション合格は2002年(平成14年)6月30日ですね。


ま、ハッキリ言えばこの時期、違うことに関心が行っていた訳です。



15年以上付き合いのある人は概ね知っていますが、自分は学生時代から「大型免許(四輪の)、出来れば大型二種が欲しい」と言い続けて来た。結局、大型一種を取ったのは2000年(平成12年)春。けん引は余勢をかってその年の夏に取りました。

その頃、大型二種を取るのは一発試験しかなく平日に何回も休めないので、半ば諦めていた。

2001年、道交法が改定され、大型二種・普通二種に関しては公認教習所を卒業すれば技能試験免除になる制度が出来た(施行は2002年7月1日)。

ところが、どこの教習所も二種の公認なんて持っていなかったから、公安委員会から技能免除になる公認教習所の指定を受けないといけなかった。教習所が技能免除の指定を受ける為に行う教習を「指定前教習」と言うのだが、これが結構な難関みたいですね。

法的には「基準に適した施設で6ヶ月以上教習を行い、その卒業生を95%以上の確率で運転免許試験場の試験に合格させなければならない」とのことだが、実際には教習所で合格=卒業した生徒を試験場で技能試験を受けさせ、連続10人合格しないとペケ、というケースが多かった様だ。

9人合格して10人目で不合格者が出た場合は、最初からやり直し(9人合格というカウントはゼロになる)となる。


で、ネット見ても「どこどこの教習所が指定前教習始めた」「あの教習所は5人目で不合格者が出た」とかの情報ばかり追いかけていた。それに指定前教習自体は改定法の施行に先立って行われることもあるので・・・。2001年の暮れ頃から1年以上そんな状態が続いていました。

さらにこの時期、二輪車の免許を取った直後で、試乗会とかあるとノコノコ出掛けて行った。

丁度、そんな頃キッズオーディションがあった訳です。当然ハロモニを見る頻度はがた落ちだわな・・・。ハロモニのスタジオライブでのDo it! Nowを見たのは奇跡的としか言い様がない。


その後、公認教習所へ通い首尾よく大型二種免許は手にしました。


これが今になって色々キテルとはね・・・。